本日は朝からすごい雨でした💦
出社前の雨は辛いですね💦
昨晩、業者様より素敵なお花🌸頂きました!
事務所が明るくなります✨
有難うございました!!
本日と明日が、仕事納めになる方が多いようです。
ダイシンビルドは明日28日(水)まで営業しております!
年末年始の休業期間は
平成28年12月29日(木)~平成29年1月4日(水)
平成29年1月5日(木)より営業開始となります。
全てのご縁に感謝し、翌年も邁進して参ります!
良い年をお迎えください(*^-^*)
本日は朝からすごい雨でした💦
出社前の雨は辛いですね💦
昨晩、業者様より素敵なお花🌸頂きました!
事務所が明るくなります✨
有難うございました!!
本日と明日が、仕事納めになる方が多いようです。
ダイシンビルドは明日28日(水)まで営業しております!
年末年始の休業期間は
平成28年12月29日(木)~平成29年1月4日(水)
平成29年1月5日(木)より営業開始となります。
全てのご縁に感謝し、翌年も邁進して参ります!
良い年をお迎えください(*^-^*)
本日も良いお天気です!!
12月25日と言えばクリスマスですね♡
と、言いたいところですが、25日は年賀状が元旦までに
確実にお届けできる最終期日です💦
過ぎても届きますよ~と、よく聞きますが…
会社さまも個人さまも年賀状の作成はお済みになられましたか?
今はご家族の写真やペットの写真、干支を絡ませた面白写真など
たくさん工夫されて作成する方が多くなりました。
本日は意外と間違われやすいハガキの用紙選別について(^O^)
インクジェットハガキと一般ハガキの違い……
(私も間違えておりました(-_-;))
◎インクジェットハガキが適している方法◎
・ インクジェットプリンタ(もちろんですね笑)
・ スタンプ
・ 手書き
・ シールの貼り付け
◎一般ハガキが適している方法◎
・ 熱転写方式プリンタ
・ レーザープリンタ
・ 複写機(コピー機)
・ プリントゴッコ(懐かしい…)
等々です(*’▽’)
当社は今年も素敵な写真で作成中です♡
大掃除や年末年始の準備の中、お忙しいとは思いますが、
一応の期日は25日(本日)ですよ(笑)
建物・外構工事が終わり、完成見学会を行いました。
滋賀県でしたのでいつものように多くの人は来られませんでしたが
その分、一組一組と十分な話が出来ました。
完成見学会をさせて頂いたS様大変ありがとうございました。
そして完成見学会後はお引渡しをしました。
保証、器具の説明書等を説明していきます。
奥様は、残念ながらお会い出来ませんでしたが
年明けにお伺いしようと思います。
そのときにどのような生活をされているのか楽しみです。
吹き抜けがあるお家には、キャットウォークをつけることが多いです。
窓の開け閉めや、掃除するのに便利です。
普通は、あるけるように床を作り、
安全なように柵を設けるのですが
ご主人の大胆な提案で、梁のみ!!!
ただ工事中にやはり危険な気がしてきたので
壁側に手すりを設けました。
手すりつけて正解でした。
けっこう怖かったです。
建物が終わるぐらいになると外構工事に入っていきます。
外構工事をするとさらに建物が、はえます。
ウッドデッキもいい感じです。
気密検査を行いました。
高断熱高気密を押している会社は多いですが
実際に気密検査まで実施している会社は少ないんじゃないでしょうか?
弊社は新築物件は全て行っています。
C値は1を切るとお客様には説明しますが
今回は0.43になりました。
ほっとします。
仕上げが終わり美装に入ります。
せっかくなので奥様に造作キッチンの養生をはがしてもらいました。
これでようやく完全にお披露目です。
造作キッチンのいいところは、全てが自分で決めれるところ。
今回も取っ手、ガラス・樹木の種類まで選んでいただきました。
あとは木のお家なので既製品では、味わえない雰囲気があります。
最新号の建築知識が事務所に到着しました。
猫のための家づくりと題して
キャットウォークやキャットステップ
その他、猫と共に快適に暮らす方法が
ぎっしりと詰まっていました(*´▽`*)
F様邸の猫ちゃんは元気かなぁ…
と思い出してしまいました。
当社もペットと共に暮らせる快適空間の施工を行っております!
その上、高断熱・高気密となれば…
「猫もコタツで丸くなる」のフレーズはどこへやらですね。
ペットも家族。暖かい空間でのびのびと共に過ごしたいですね。
木の温もりとキャットウォーク☜クリック
大工さんが丁寧に仕上げてくれた下地に
内装屋さんが仕上げてくれます。
雰囲気が一気に変わるので
お施主様はいつもびっくりされます。
それにしても造作キッチンがかっこいい。
あとうらやましい。
ポーチの左官仕事です。
仕上げのモルタルに墨を調整して入れてもらっているので
普通のコンクリート仕上げるよりも色が濃い目です。
いい感じ。