2017年 5月 の投稿一覧

プラン検討中 〜In長岡京市〜

IMG_2891

なぜか、僕と設計契約交わす方は、S様ばかり。

だからブログもS様ばかりになりますが、

それは致し方ない。

 

長岡京市に建築予定のS様は、

僕の知ってる中では1番ダイシンビルドの見学会に

来られた方でした。

その度に、コレいいね。アレいいね。

と言ってくださったのでぼくも早くお家建ててほしいなと思っておりました!!

長岡京市では土地が中々見つからず、これは長期戦かと思っていましたが

たまたま、売り出し予定の物件情報があり、現地見に行くと

むちゃくちゃいい感じの土地でした!!

長岡京市で建築予定、、、

今、他の物件で打合せは、大山崎町。

なんて僕思いのお施主様達なんでしょうか!

近いので移動時間が短縮出来て助かります!

 

プラン固まって来たのでワクワクが止まりません!

あともう少しで着工。In京都府大山崎町

IMG_2921

だいぶ更新が出来ていませんでした!

4月に設計契約3件、契約させていただきまして

忙しい日々を送っています。

 

その内一軒のお施主さんと最終段階の打合せ!

同じ設計という職種でいつもお家というより

仕事内容のことで話が盛り上がります。

むちゃくちゃこだわりを持たれているので

予算オーバーですが外壁が板貼りの予定!!

里山の堀部安嗣氏設計のヴァンガードハウス以来の仕様!!

 

打合せ時に僕の誕生日だったので、ケーキを頂きました!

、、、僕の誕生日はどこで知ったんでしょうか?

ミツロウワックス作り♪

DSC_2461

黄砂やPM2.5が飛び交っている日本全国

本日と明日の飛散情報をチェックすると…

近畿地方では、黄砂は少ないものの

PM2.5は多く飛散するとされています。

大気に溶け込んでいるため、体内へ吸収されやすいPM2.5

外出を控える様にと言われてもそんな訳にはいかないですよね…

と、いうことで私は事務所でミツロウワックス作りです!

今回はリップクリームやハンドクリームではなく、

無垢のフローリングや木のオモチャ、木の食器等に使えるワックスです。

純正荏油で作りました(*’▽’)

荏油(じんゆ)とはエゴマ油とも言われ、荏胡麻の種から得られる油で、木材との相性も良く艶のある滑らかな仕上がりになるのが特徴です。

これにミツロウを溶かしていきます。

100%オーガニックですのでお子様はもちろんペットにも安心・安全です!

試し塗りがしたくウズウズした夕暮れ時でした(´▽`*)

 

さて、今月のイベントがすぐそこまで迫ってきています!

家づくり勉強会!!

初回「家づくり入門」は5月14日(日)13:30~16:00開催です。

まだ間に合います!

ご応募お待ちしております!

家づくり勉強会←クリック

 

 

コンパクトハウス vol.2

a2_20170420

設計事務所のお施主さんと一緒に建てるコンパクトハウス。

ダイシンビルドで建ててきた中で一番小さい面積になります。

けど、けど、けど

むっちゃいいプランです。

設計事務所の方で、自分の要望で建てられるので

空間のサイズ感や、動線の考え方、素材のこだわり等々

分かっておられるので、コンパクトハウスですが

いい「お家」で快適な暮らしを創造してしまいます。

 

お施主様とはすごい気が合うので(←こっちが勝手に思っているだけですが)

話が盛り上がり過ぎて予定の時間を毎回超えてしまいます。

けど楽しいからいいんです。

 

この仕事しているとお客さんと話を色々しますが

実際に建つと思うと打合せが楽しくてしょうがないです。

 

ちなみに写真は、今回のコンパクトハウスの「写真」じゃなくて「CG」です。

前職でCGもされていたらしく・・・この技術うらやましすぎます!!

 

ぜひ、オシャレに過ごされたい方は、S様設計事務所×ダイシンビルドのコラボで

お家を建ててみませんか?