2020年 12月 の投稿一覧

新たな

こんにちは。
スタッフの清水です。

s-IMG_0231

家電製品の寿命は10~15年と思っていましたが
わたしのPanasonic製ドライアイロンは、7年で壊れてしまいました。
シンプルなデザインで気に入っていたので、突然のお別れは残念です。
でも、ほんとうはそれほど落ち込んでおらず「新しいのが買える!」と少し歓喜したくらいです。
もう目星はついていたので、すぐ注文し、すぐ我が家へやってきました。
(こういうとき、オンラインショップはとても便利で助かります)

新しいアイロンはドイツ D.B.K社製のスチームアイロンです。
以前より、重みがありますが、その重みでしわをとると説明書きがあったので信じます。
スチームアイロンを使ったことがないわたしですが、
今回のはその機能もついているので、ぜひとも試みたいとわくわく感を抱いています。

年末は大掃除で、不要なものをたくさん処分することが多いと思いますが
その代わりに新しく仲間入りするアイテムを使う楽しみをもって新年を迎えることは、
大袈裟ですが、なにか希望があっていいですね。

新しい年、すてきな出会い、行ったことのない場所、はじめての感覚、目覚ましい風景…
皆様にとりまして、新しく迎える1年が
輝かしいものでありますように、お祈り申し上げます。

弊社年末年始は
12月27日(日)~1月4日(月)の期間お休みとなります。
では、皆さん明日も、来年も健やかに!
よいお年をお迎えください。

憧れ

こんにちは。
スタッフの清水です。

s-IMG_0445

いい職人の道具箱はきれい、とよく言われます。
道具箱が散らかっていても、手がいい職人がいるのも事実だと思うので一概に言えませんが
道具を整理整頓していると見た目にもいいですし、作業効率が上がると思います。
父は日曜大工が得意で、飼っていた犬の小屋もつくってくれ、実家の綿壁も自分で塗り直し、雨漏りをすれば自ら屋根に上ります。
きっとそんな影響でわたしはつくることが好きなのだと思います。
綿壁を塗ったり、本棚をつくったりする父を凄いと思うし、羨ましいと思います。
さらに祖父が亡くなってからは、畑仕事もするようになり、じゃがいもやキュウリなども育てています。

いつからか「衣・食・住」を意識するようになりました。
きっとこの3つが幸せの要素であり、人が生きるための最低限必要なものと思っています。
父はすでに、食と住を自分で補えています。うらやましい。
人生フルーツ」というドキュメンタリー映画があります。数年前に公開されてから、いまでもアンコール上映が止みません。
その映画、というよりそこに出てくる津端さんたちの「暮らし」にとても憧れます。
お二人の書籍も出ていて、暮らしの一部を拝見できます。
いますぐは無理でも、いつかお二人のように暮らしたいです。

jinsei

〝時をためて″

 

 
最近一気に冷え込んできました。ご自愛ください。
では、皆さん明日も健やかに!

いつかのメリークリスマス

こんにちは。
スタッフの清水です。

s-IMG_1980

クリスマスの過ごし方はご家庭でさまざまだと思います。
わたしは家が自営業だったこともあり、特に冬場は忙しく
ケーキを食べることもほとんどありませんでした。
その反動で、いまは必ず、食べます。

いまはクリスマスやハロウィンなど海外の行事で盛り上がることが多い気がしますが
日本人も昔ながらの行事がたくさんあって、
お正月から始まり、2月に豆まき、3月に桃の節句
4月にお花見、5月端午の節句、6月はわかりませんが
7月は七夕、8月はお盆があって、9月にお月見
10月もわかりませんが、11月は七五三、12月の年越しそばを食べて1年が終わり。

今年はコロナの影響で帰省や外出を控える年でした。
写真のように、外で楽しく賑わうのもわくわくしていいですが、
家の中で、ゆっくり家族で過ごすのもいいなと思います。

弊社年末年始は
12月27日(日)~1月4日(月)の期間お休みとなります。
では、皆さん明日も健やかに!

ヒント、ください

こんにちは。
スタッフの清水です。

IMG_E2081

「暮らす」とは、
寝たり起きたり 食事をしたり 仕事をしたり 遊んだり などして、一日(一日)を生きていく
(新明解国語辞典/三省堂)

暮らすというと、家の中で過ごすことをイメージしていましたが
働くことも含めて、暮らしなのか と気付きました。
暮らしを整える
暮らしを楽しむ
暮らしを考える
おしゃれな暮らし
暮らし上手

いろんな言葉が検索ワードにあがってきます。
理想の暮らしとは…
多忙な今こそ、しっかり考えたいと思いました。

いよいよ師走です。
コロナも風邪もインフルエンザもぎっくり腰も気を付けましょう。
では、皆さん明日も健やかに!