京都の町家 左官工事

こんにちは、スタッフの森岡です。

京都の町屋工事では2月の引き渡しに向けて工事が着々と進んでおります。

今日は左官工事について。

お家の顔になる正面は漆喰で仕上げます。

そもそも漆喰とは、古くからお城や寺社、民家、蔵などで用いられてきた建築素材で、防水性があり、

また不燃素材であることも特徴です。

漆喰にも様々な種類がありますが、今回は京町家の外観の特徴である「白漆喰」を使います。

塗り方は「下塗り」→「中塗」→「上塗り:漆喰」とまるで女性のお化粧のように何層も重ねていきます。

サイディング張りとは違って手間がかかりますし、何より職人さんの技術が要されます。

また、天気や外気温によっても作業が左右されてしまいます。

だから少々お値段が張るのも納得。。

最後仕上がった姿はしっとりと艶やかで、上品。私はとっても好きなんです。

京都の街並みを受け継ぐためにも必要な素材ですね。

さて、こちらの京町家は今月末に見学会を行います。

皆様ぜひお越しください。ご予約はこちらからお願いいたします。

SNSでもご購読できます。