庭の灯り

こんにちは。スタッフの森岡です。

外の照明について。335F34DD-BB6E-44DE-9CFF-94639AFB765C

外側の照明は夜出入りや防犯のために明るさを確保するためのものと、最後、庭づくりの中で植栽を照らし雰囲気を演出するものに分けられると思います。

最近の家づくりの中で庭づくりをお願いしている庭師さんと、照明について打合せをして頂きました。

共働きのご夫婦が多い中で夜の時間を家の中でどう心地よく過ごすのか。その肝が夜の庭の魅せ方で、その中で照明の使い方が重要だと教わりました。

庭と建物はやっぱり切り離せない、そんな関係の中で密にお話ができる職人さんがいることはとても有難いですし、何より楽しいです。

 

春の野

こんにちは。スタッフの森岡です。

川田の家は外構工事が進んでいます。

この写真は家のある一角から、パシャリ。

南側に大きな公園があるので、日差しがよく入りますし、気持ちの良いお庭になる予感。

打ち合わせが始まったのは、2月のまだ冬真っただ中の時でした。

春が訪れて、公園の草木が生き生きと冬とは違った表情を見せてくれたので、びっくり。

ごく当たり前ですが、当たり前のことこそ忘れがちになってしまいます。

敷地を読み取ることは瞬間的ではなく、四季を通して、1日を通して、時間の流れを意識することがとても大切だと思いました。DB2DE05B-EEDC-459F-B53E-DEE81147984A

 

空気の流れ 現場確認

こんにちは。スタッフの森岡です。

先日は下中条の家へ。

代表と現場打ち合わせに訪れました。

9FA044CD-9EB4-4365-B9E3-5BD80E4780C0こちらは平家建のお家で、夏用のエアコンを小屋裏に設置します。なので、一階にどのように空気を落とすか、現場で設計士、監督を含め再確認しました。

机上で解決すること、現場で解決すること、問題の解き方は工夫が必要だと思いました。

バトン、受けとりました

こんにちは。スタッフの森岡です。

先日は川田の家に。AB228F9C-071F-48A0-8BA1-AA668AB58555

焼杉の搬入、初日打ち合わせに同行しました。

去年の研修旅行で、焼杉の製作現場を見せて頂いたので、これにて製作、搬入、施工の工程を見ることができました。

作り手の顔を知っているために荷受けに対してぐっとくるものがありました。

浜松の職人さんへ

「無事届きましたー!」

そして、大工さんへ

「宜しくお願いします。」

屋根の上から

こんにちは。スタッフの森岡です。
先日は中十条の家の現場へ。中間検査でした。

中間検査では、お家を支える構造を検査するのですが、これからどんどんボードが貼られて見えなくなってしまうため、後戻りできない大切な工程です。

阪神淡路大震災で多くの建物が倒壊したことをきっかけに導入され必須の検査となりました。 88D668A0-3C2B-486C-9A04-6F47D868F67A
そんなこの日は、ルーフィングを終えた屋根に登りました。このお家は平家ですが、それでも足がすくみました。風が強い日なんか想像したら、、、

板金屋さん、すごい。今度会ったら伝えようと思います。

一安心です

こんにちは。スタッフの森岡です。

城山台の家、「何か」が付く前です。

4279D8C5-4EAC-4F70-8948-BA16FE007A7A

コロナの影響で、色々なものが手に入りにくくなっています。

半導体も不足しているようで、コレも今まで通り簡単には手配をかけられませんでした。

 

お施主さん、商社さんにも協力して頂き何とか全部揃うことができました。

全部が灯ったお家は、ルミナリエに勝るといっても過言ではない何か感じるものがありました。

 

小工事してます

F5EC1561-C1FF-4008-9D7E-8B09D947C0B0こんにちは。スタッフの森岡です。

今、小さな工事を担当させて頂いています。10年ほど前に建てたお家のフェンスの新設と他お困り事を解決するような内容なのですが。

工事をするために職人さんにお願いすること、そのために用意するもの、伝えること。頭の中で整理するのが難しいです。

新築の工事はこれの比にならないくらいたくさんの工程と人が入り組んでいるわけで。現場監督って凄い…と改めて感じながら、

無事工事が終わるように頑張ります。

一度きりの

4C922203-530F-46FD-AB36-0A39FB1F17A0

こんにちは。スタッフの森岡です。

先日の上棟式の様子。

こうやって家族だけで何かの儀式をすることって人生の中でなかなか無いことだな、と最近気付きました。きっと地鎮祭や上棟式はそのご家族にとって貴重な思い出になると思います。その大切な場に参加させて頂いていることを忘れないように。

上棟おめでとうございます。

 

町家で断熱

28DF1D87-4129-48DB-BF37-6BC6004C45CC

こんにちは。スタッフの森岡です。

先日は、これから改修予定の京都の町家へ。中の壁がほとんど解体され大きなワンルームとなった町家は迫力がありました。京町家ならではの薄暗い奥行き感と、開放的な通り庭の型がしっかりと残っていました。私は古い建物が好きなので、今回の改修もすごく楽しみなのですが、建物は長い間放置されていたようで不朽が進み、残せる部分があるのかわからないくらい。

古さを生かす、とか住み継ぐ、なんて簡単に言えたものではないのかもしれません。今回の改修で何か学びや発見があるといいなと思います。

ディテールに…

こんにちは。

スタッフの森岡です。

「割り付け」

なんて、学生の頃は知らなかったし考えたこともありませんでした。先日タイルの割り付けを考えてから、外で建物を見る度に意識がそこにいくようになりました。

割り付け一つで見え方は大きく変わると思います。全くわからなかった巨匠ミースの言葉が少しわかった気がしました。96988DE8-400E-494E-B124-828D0CA2CC51