こんにちは、スタッフの森岡です。
急に肌寒くなりましたね。
皆さまお身体ご自愛ください。
さて、京都の北区で新たに改修工事が始まりました。
28坪ほどのちょうど良いサイズです。
先日は内貼りサイディングの工事に施主さんと立ち会いました。
内貼りサイディングとは?

その名の通り、部屋の内側から外壁のサイディングを仕上げる工事です。
狭小地で外に足場を立てて工事ができない時に登場する工法で、先にフレームを組んでそこにサイディングを落としこんんでいきます。
工具も狭いところに入るようにコンパクトなものを使います。

今回はお隣のブロック塀が近接していました。
これでもまだ隙間は大きいほうで、もっと狭いとき(10センチ以下)は金槌を横向きにして留めるんだそう。
京都や大阪の狭小地ではよく活躍してくれる工法です!
改修ならではの難しさと格闘しながらも大工工事が順調に進んでいます。