こんにちは、スタッフの森岡です。
先日は東豊中の家、配筋検査のため現場へ。
夏の基礎工事は灼熱、、、皆さんありがとうございます。
基礎工事は特に後戻りできない大事な工程です。
この日は監督と一緒にチェックの仕方を確認しました。たくさんの人によってダブルチェック、トリプルチェック。
検査も無事クリアで、いよいよ上棟です。
(私はチェックの精度を上げる!)
こんにちは、スタッフの森岡です。
先日は東豊中の家、配筋検査のため現場へ。
夏の基礎工事は灼熱、、、皆さんありがとうございます。
基礎工事は特に後戻りできない大事な工程です。
この日は監督と一緒にチェックの仕方を確認しました。たくさんの人によってダブルチェック、トリプルチェック。
検査も無事クリアで、いよいよ上棟です。
(私はチェックの精度を上げる!)
こんにちは。スタッフの松川です。
本日初めて上棟を見に行かせていただきました。
おめでとうございます。🎉🎉🎉
大工さんも現場監督もいつもに増してめちゃめちゃかっこよかったです🥰
梅雨の時期ですが、晴れて本当に良かったです!
命綱もなしに高くて細い場所を
すらすら歩く大工さんって何者ですか。
高所恐怖症の私からすると考えられないです。
もっと現場の色々なところを見てみたいので
治さないととは思っているんですけど…
ジェットコースターは怖楽しいですけど
観覧車は怖いですね。
こんにちは、スタッフの森岡です。
南舟岡の家にて。
漆喰の左官仕上げがとっても綺麗。思わず職人さんに伝えました。
個人的に漆喰壁がとても好きなんです。
ほんとに、ただそれだけ。しっとりしていて、少し冷たくて、光を反射する感じ。
今度見学会に来られる方にはぜひ見て頂きたいです。
こんにちは、スタッフの森岡です。
本日は京都のお施主様とお打合せでした。
お施主様がご自身でスケッチやイメージパースを書かれるのですが、
それがとてもお上手でいつも驚いてしまいます。
そして、この日はこんなものを。。。!
本当にありがとうございました😊
素敵な家づくりが出来るよう、これからも励みたいと思います。
こんにちは。スタッフの松川です。
今日は森岡大先輩の誕生日です!
おめでとうございます🎂🎁✨
いつもめちゃくちゃお世話になっております。
ありがとうございます。
昨日はみんなでケーキを食べました。
美味しかったです。
私は三人兄弟なのですが、
兄弟が多くて良かったことは
1年間で食べられるケーキの数が多いことでした。
次のケーキが楽しみです。
こんにちは。スタッフの森岡です。
めちゃくちゃ面白かったです。
時々廣瀬さんから参考書を渡されるように貸していただくのですが、笑
描写も魅力的だし、キャラクターも愛らしくて。
何かに夢中になれるのって素敵だし、憧れます。
皆さんは今何に夢中ですか?
ちなみに私は今、サッシの納まりとスパイスカレー作りに夢中です。。。
こんにちは。スタッフの松川です。
今日は焼杉の搬入でした!
私はやる気満々で黒い服を着てきたのですが、
戦力外通告を受けたので撮影と応援をしてました。
メンズの方々、ありがとうございました🙇♀️
雨が止んでる時間でよかったです。
焼杉の外壁かっこいいですよね。
私の住んでいるマンションにも張ってほしいです。
嘘です。
こちらバランスのいい安田君です。
お気に入りの写真なので共有させてください。
こんにちは。スタッフの松川です。
先日、森岡先輩と現場に行ってきました。
良い天気でした。
鉄筋の上はとても歩きづらく、
すらすら歩く職人さんがかっこよかったです。
職人さんや現場監督に色々とご教授いただき、とても勉強になりました。
良い一日でした。
先輩方、私もっと現場に行きたいです!
お仕事頑張るので連れて行ってください🙇♀️
こんにちは。スタッフの森岡です。
以前ブログにて観葉植物を買うという予告をしたままでしたが、結局買いました。
そして逆光です。ごめんなさい🙇♀️
部屋に緑があると全然雰囲気が違いますし、なんせ葉っぱが増えたり成長しているのがわかって可愛いのです。
私の部屋は東向きで常に光が当たるわけでは無いですが、フランスゴムの木は日陰を好むようで、また生命力も強く育てやすいです。(今のところ)
少しボリュームのある観葉植物を検討されている方にはオススメですよ🍃
はじめまして。スタッフの松川です。
4月に入社し、5月から一人暮らしをしているのですが
そろそろ実家のうちの子が恋しいです。
デスクトップの背景にしているのですが
めっちゃくちゃ可愛いです。
まだまだ若輩者の私ですが、これから宜しくお願い致します。