こんにちは。スタッフの森岡です。
夏になると行きたくなる場所があります。
金沢にある「鈴木大拙館」
夏、水盤に反射する緑がとても綺麗です。
家の中にも「この時期ここから入る風が気持ちいい」とか、「秋はこの窓からの景色が綺麗」とか、季節ごとにお気に入りの場所があると素敵だなと思います。
堀部安嗣さんが本の中で住宅の寿命について述べていたのですが、最も寿命が長く変化しないものは「敷地」だとおっしゃっていました。敷地は建ててしまった後に動かすことはできないもの、そのためにきちんと読み取る必要があるのだと感じました。
The following two tabs change content below.

森岡日菜子
古い建物が好きです。長い間手入れされてツヤツヤな床や、そこでの人の暮らしぶり、大きく育った緑が家を覆うような姿に魅力を感じます。 これから建てる新しいお家が、時間が経って古くなるほど、魅力が増して愛着が溢れるような、そんな家作りのお手伝いができればいいなと思っています。 好きなジブリ映画は「耳をすませば」、 好きな場所は鴨川の上の方、 最近、スパイスカレーにはまっています。

最新記事 by 森岡日菜子 (全て見る)
- 上京区 京町家のお知らせです! - 2025年4月20日
- Ms建築設計事務所さんにお邪魔しました! - 2025年4月13日
- 豊中の家 構造見学会のお知らせです - 2025年2月11日