Ms建築設計事務所さんにお邪魔しました!

こんにちは、スタッフの森岡です。

窓を開けると風が通って、外で過ごすのが気持ちの良い季節になりましたね。

夜は薄手の服と羽毛布団で心地よく眠れる一番好きな時期です。

さて、少し遡りますが先日はMs建築設計事務所にご招待いただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。

IMG_4159

清水社長が去年のエコハウス大賞で三澤先生とご一緒したご縁でお食事会への招待を頂き、

私も行きたい、、と駄々をこねて連れて行ってもらいました。笑

建物は町に対しても上品に開けていて、気持ちのいい街角をつくっています。

この日は三澤先生の案内で事務所と三澤邸を案内いただき、ふみこ食堂も堪能させて頂きました。

建物は建設されてから家族構成や事務所の構成に合わせて形を変え続けているそうです。

清潔に保たれていることや、箇所に設えられた骨とう品を見ると、先生が手をかけて大切にされていることがよくわかりました。

事務所とご自邸は森のような庭を介して繋がり、そこにアップルパイ屋さんという別要素が組み込まれた、

いろんな人や小さな動物が集まる小さな「むら」のような場に感じました。

 

そして、インスタグラムを拝見していて楽しみにしていた、ふみこ食堂

三澤先生がスタッフのために週に何度かお昼ご飯を提供しているようで、いつもおいしそうな写真がアップされています。

IMG_4156

この日はシーフード グリーンカレー、カレーゴマライス、蒸し鶏のサラダ、ホタルイカとミモザのサラダ、デザート!

見た目の華やか、もちろん、美味しくっておかわりしちゃいました。

皆さんと和気あいあいとお話しながらのご飯会はとても楽しく、素敵な経験をさせて頂きました。

IMG_4644

今度は大江ビルヂングにも遊びに来てくださいね。

ごちそうさまでした。ありがとうございました。

The following two tabs change content below.
森岡日菜子

森岡日菜子

古い建物が好きです。長い間手入れされてツヤツヤな床や、そこでの人の暮らしぶり、大きく育った緑が家を覆うような姿に魅力を感じます。 これから建てる新しいお家が、時間が経って古くなるほど、魅力が増して愛着が溢れるような、そんな家作りのお手伝いができればいいなと思っています。 好きなジブリ映画は「耳をすませば」、 好きな場所は鴨川の上の方、 最近、スパイスカレーにはまっています。