京田辺の家 足場がばれました!

こんにちは、スタッフの森岡です。

いつの間にか梅雨も明け、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

さて、京田辺の家はついに足場がばれました!

20250703055048

この日はちょうど梅雨明けすぐの日。

玄関周りにある大きな半戸外のデッキがなんとも魅力的なのですが、

足場がなくなると、この場所にカラッとした気持ちの良い風が吹いていました。

工事中、何か打ち合わせをするときもテラスを使っていましたし、

職人さんたちもいつもこの場所に自然と集まり、くつろいだりお昼ご飯を食べたりしていました。

やっぱり、直接雨や日が当たらないこういう空間は自由に使える豊かな場所だと再確認しました。

 

この日は設計事務所の方たちと、お施主さん、庭師さん、みんなが集まって打ち合わせ。

写真はすだれの高さを決めているところです。

20250703055721

現場は内装工事に着手し、いよいよ完成が近づいているのを実感して頂きました。

夏本番!暑さに気を付けてラストスパートを駆けぬけましょう!

 

The following two tabs change content below.
森岡日菜子

森岡日菜子

古い建物が好きです。長い間手入れされてツヤツヤな床や、そこでの人の暮らしぶり、大きく育った緑が家を覆うような姿に魅力を感じます。 これから建てる新しいお家が、時間が経って古くなるほど、魅力が増して愛着が溢れるような、そんな家作りのお手伝いができればいいなと思っています。 好きなジブリ映画は「耳をすませば」、 好きな場所は鴨川の上の方、 最近、スパイスカレーにはまっています。
森岡日菜子

最新記事 by 森岡日菜子 (全て見る)