こんにちは、スタッフの森岡です。
夏から始まった京町家の改修工事がついに完工しました。先日は施主さんのご厚意で完成見学会を行わせて頂きました。
雨の寒い日でしたが、室内の暖かさを体感してもらえたのではないかと思っています。
町家の改修に大きく携わったのは実は初めてで、たいへん多くのことを学ばせてもらいました。
新築は大まかな道筋が予想できるのに対して、改修は読めない部分がたくさんあり、手がかかります。手がかかる分やはり現場に対しても思い入れが大きいのは間違いありません。
なので、仕上げも自分でできるところは手伝うことにしました。
いつもとは少し違ったポジションで物件を見れて、苦労した面もありますが、改めて家づくりって楽しいなと思えました。
The following two tabs change content below.

森岡日菜子
古い建物が好きです。長い間手入れされてツヤツヤな床や、そこでの人の暮らしぶり、大きく育った緑が家を覆うような姿に魅力を感じます。 これから建てる新しいお家が、時間が経って古くなるほど、魅力が増して愛着が溢れるような、そんな家作りのお手伝いができればいいなと思っています。 好きなジブリ映画は「耳をすませば」、 好きな場所は鴨川の上の方、 最近、スパイスカレーにはまっています。

最新記事 by 森岡日菜子 (全て見る)
- 上京区 京町家のお知らせです! - 2025年4月20日
- Ms建築設計事務所さんにお邪魔しました! - 2025年4月13日
- 豊中の家 構造見学会のお知らせです - 2025年2月11日