京町家リノベーション

こんにちは。スタッフの酒井です。

昨年から進めていた京町家のリノベーションが無事に完成しました!

新築とは違い、既存の建物の痛み具合や、連棟であることによる制約、高さ制限など、さまざまな条件があります。

しかし、そうした制約こそが、唯一無二の「面白い空間」を生み出してくれます。

今回は建物の用途が簡易宿所で、内部に特別感を演出しました。

エントランスを入ると、ダークグレーの壁と大和天井、そして不思議な印象のペンダント照明を吊り、モダンかつ歴史を感じる幽玄な雰囲気にデザインしました。

また今回のリノベーションでは、町家の特徴を最大限に活かすことを大切にしました。

たとえば、長い年月を経て味わいを増した梁や、職人の手仕事が美しい壁や天井は、あえて見せるデザインにしています。

古いものの魅力を引き出しながら、現代の暮らしに心地よく馴染む空間へと再生させました。

京町家は一軒ごとに個性があり、リノベーションの可能性も無限です。

もしご興味がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

The following two tabs change content below.
酒井敬洋

酒井敬洋

酒井敬洋

最新記事 by 酒井敬洋 (全て見る)