こんにちは、スタッフの森岡です。
大和郡山の家は間も無く完工、お引き渡しへと歩を進めております。
このお宅は2階に広々とした洗面室とサンルームがあります。
洗面室はお風呂と合わせて水回りという扱いで、どうしてもお家の奥の方に追いやられることが多いですよね。
ただ、朝一番に顔を洗ったり1日をはじめる場所ですし、歯を磨いたりするときふらふらとベランダに出たりすることありませんか?やっぱり1日の支度をする場所も明るくて清潔な気持ちの良い場所であってほしいなと私は思います。
あと女性の方は自然光のもとでお化粧をする方が発色がよくわかります。
今回は清潔感のあるホワイトのモザイクタイルで、キュッとまとめました。
よく使う大きな病院用流しとの相性もとてもよいです。
素敵なランドリールームになったと思います!
The following two tabs change content below.

森岡日菜子
古い建物が好きです。長い間手入れされてツヤツヤな床や、そこでの人の暮らしぶり、大きく育った緑が家を覆うような姿に魅力を感じます。 これから建てる新しいお家が、時間が経って古くなるほど、魅力が増して愛着が溢れるような、そんな家作りのお手伝いができればいいなと思っています。 好きなジブリ映画は「耳をすませば」、 好きな場所は鴨川の上の方、 最近、スパイスカレーにはまっています。

最新記事 by 森岡日菜子 (全て見る)
- 庭づくりについて最近考えていること - 2023年9月17日
- 西伊織町の家 基礎工事 - 2023年9月10日
- 大和郡山の家 ランドリー - 2023年9月1日